人づきあいが苦手な人の人との接し方

生きていく上では人との接触は避けられない。ならば人づきあいが苦手な私たちはどのように生きればいいのか

就活以外でグループワークして思ったこと

ども。りとるです。

 

今日は学校で

グループワークをやりました。

 

やったことありますか?

グループワーク☆

 

就活とかしてたら

企業の選考とかでやる機会があると思います。

私も何回かやりました。

 

某お寿司の企業の選考にいったときに

そのお寿司企業の

いいところ、譲れないところを3個

4、5人くらいで話し合って決める!

みたいなのとか、

 

パン屋さんの会社でのグループワークでは

ある街で災害がおこったとき

住民を守るために

やらなければならないことを

優先順位をつけてまとめる。

とか、

いろいろやりました。

 

お寿司のくだりは

結構和気あいあいと話ができて

とてもよかったです。

我ながらいい雰囲気作りができたと思います。

他の方もほんとにいい人達だった。

 

この明確な答えがないグループディスカッションって

コミュニケーション能力を見られている気がします。

協調性をもって

相手に接することができるかどうか、みたいな。

 

パン屋さんの

災害のグループワークでは

コミュニケーション能力に加えて

情報処理能力と判断力を見られていました。

5分経過するごとに

道路が封鎖されたり

ライフラインが途切れるので給水車を送らないといけないのに!とか)

最高責任者である市長の言葉とか。

そういう情報を整理する作業を

制限時間内にするってなかなか難しかったです。

経験がなかったってのもありますが、

今やっても、きちんとできるかってのも怪しいですね。

 

私が経験したグループワークってこんな感じでした。

 

今回学校でやったのは

システムを作る時の

フローチャートを作ること。

でした。

 

3~4人くらいのグループでやるんですけど

なんといいますか、

まぁ、グループ内に合わない人がいまして(笑)

 

悪い人じゃないんだけど

すぐに論点がずれるというか、

多分、話すのが好きな人なんでしょうね、

煙に巻くのが上手と言いますか、なんと言いますか、

まぁ、本題が進まないんですよね(笑)

論理的に話さないと気が済まないタイプなので話は当然longest...

でも、なんていうか頭はいいんですよね。

論理的な思考ができるから。(だが論点はずれている...)

 

ここからは

ただただ私の反省文でしかないです。

 

私が思うワークの進め方としては、

それぞれがシステムのフローチャートを書いて

それをすり合わせていく形がいいかなと思って

カリカリ書いていたんですけど。

まぁ、書いてくれないよね(笑)

書いてって言わない私が悪いんだよね。はい。

で、とりあえず

大まかに書いて細かいところは後回しにしようと思って。

付け足すところとか、削る所があったら

適当に書いてくださいって、紙を渡しました。

まぁ、よくできていると

おほめの言葉もいただき。

修正はお任せしていました。

いや、細かいところつっこむのが好きそうだったから

いいかんじに修正してくれるかなと思って

任せちゃったと言いますか...

これがいけなかったなーって。

中途半端なところで丸投げせずに。

自分で最後まで一通り書いてそこから

ブラシュアップしていくべきだったなと。

 

なんだろう、

今まで、人を引っ張る立場に立ったことがなかったから

どうすればいいかわからなかった。って言うのもあります。

また、論点がだんだんずれていくのをそのまま

聞き流して修正しようともしなかった自分(笑)

だってさ、めんどくさいんだもん。

いちいちつっこむのも、論点ずれてんで。

ってゆーのも。

こういう時、どうしたらよかったんだろうって思います。

だんだんずれてく話を笑顔で頷きながら聞き役に徹するのか

作業すすまなくね?

って話をぶった切るのか。

やんわりと軌道修正する能力があればなぁ、

システムのフローチャートをサクッとかける能力や経験があればなぁ

(それができたらSEなれてそうだし、学校行かなくていい。)

とか思ったりしました。

 

とりあえず、私の力不足でしたね。

協調性はあるけど

リーダーシップは皆無だった(笑)

 

でね、これ、

まだ学校での出来事だから

笑って済ませれるんですけど、

会社だったらって考えるとゾッとしません?

 

上司がもし

おしゃべり大好きな理論大臣だったら...

同僚や一緒に仕事する人が

口だけ番長だったら......

自分ができる人になって

仕事終わらしちゃうのが一番

手っ取り早いなぁなんて思ってますが、

まぁ、そんな能力ないわけで。

 

コミュニケーションの難しさを

知らしめられた一日でした。

ていうか、私のリーダーシップの無さ、か。

これは今後の課題ですね。

 

だれも引っ張る人がいないときは

私が実権握ってやらなきゃなんだなと思いました。

いい勉強になりました。

 

 

 

就活をして思ったこと

ども。りとるです。

 

私今月いっぱいで

仕事を辞めることにしたんですが。

 

次、どうするかなーって。

 

ノープランで辞めたわけではないですよ(笑

 

さすがに

ぷータローにはなりたくないので。

何もしなかったら精神病みそうだし。

 

でね、

ちょっとだけ就活してみた。

 

大学4回生のとき

嫌というほどお祈りされたのに

こりずにね。

といいつつもそんなに

なん10社、何100社からお祈りされたわけではないです。

せいぜい10社?くらいかな?

 

当時は

卒業制作と並行して就活してました。

これでも一応、芸大生でしたので。

で、そんな片手間でやってる就職活動は

うまくいくはずがありませんでした。

 

自分なりに自己分析して

業界の事とかも調べて

起業にエントリーして

志望動機ひねり出して

エントリーシートを書いて。

面接に行って。

 

二週間前くらいに

同じことをして思い出しました。

就活ってこんなだったなーって。

 

これほんとに

意味あるのかな?

 

ってゆーのも

同時に思い出しました。

 

私の場合は

卒業したらとりあえず

働かないとなーって感じで

就職活動を始めました。

これがね、うまくいかないんですよね。

なぜか、

 

興味のある業界に

エントリーしてはいる。

でも、お祈りばっかり。

自分なりに努力して

会社が求めているであろう人物像を

演じてみてもだめ。(演技力がなかったのでしょうか...)

 

実らない努力ほど

精神を削っていくものってなかなかないよなー

とか考えてました。

努力の方向性が間違っているのかもしれませんが。

 

ああ、自分は

誰からも必要とされていないのか。

なんの価値もない人間なんだなって。

思うようになりました。

 

就活生がうつになるのが

よくわかりますね。

 

でもね。

応募した会社に縁がなかっただけで

その人の存在を否定しているわけではないのです。

就活で内定がもらえなくて

絶望している人。

私も絶望してた人だから

痛いほど気持ちがわかるつもりです。

どこまでも悲観的になってしまうときもあります。

そのまま就活を続けるか

やめるかは自由です。

 

正社員になれなくても

べつに死にません。

 

私みたいに

派遣社員で生きてる人がいます。

契約社員とか

いろんな雇用形態があります。

まぁ、経済的に裕福とは言えないけれど

生きてはいけます。

 

いろんな道があるから

あまり悲観的にならずに

視野を広く持ってください。

 

話がそれましたが

 

就活ね。

 

これ、ほんと

その人の能力じゃなくて

人事の匙加減だよなって思いました。

人事に気に入られるか否かが

採用の合否にかかわっている。

 

学校の試験なら

成績が良ければそれでよかったけど

就活はそうじゃない。

正解がない。

 

あぁ、私には

向いてなーって思いました。

 

実力がどうとか

技術レベルがどうとかじゃなくて

人としてどうかってこと。

 

つまり

どれだけ仕事ができても

なんか気に入らなかったら不採用。

 

理不尽ですね。

 

そんな理不尽さにうんざりしました。

 

起業とか、組織とか

向いてない人間なんですよね。

うすうす気づいてはいました。

 

じゃぁ、どこにも

入れてもらえない人間はどうすれば

生きていけるのか。

 

私なりに考えた結果

 

独立できるスキルを身に着けて

一人で仕事をすること。

 

が私のベストなんだろうなーと

思いました。

 

就活がうまくいかない人は

フリーランスとかの仕事も

視野に入れておくといいと思います。

 

ネットで調べれば

いくらでも情報は手に入るので。

 

とりあえず私は

来月から

プログラミングを学ぶことにしました。

まぁ、これも

なんとなーくですが。

 

わりとなんとなくで

始めたことがうまくいったりするのが

私の特性みたいなので

新しい技術の習得を頑張ってみたいと思います。

 

スクールの入校式まで

2週間くらいあるから

 

英語の勉強でもしようかなと思います。

プログラミングって

英語できたほうがいいんだってー。

 

あとはバイト探しかな。

 

タイピングの速度も上げたほうがいいから

二週間は

英語とタイピングを中心にやっていこうと思います。

 

プログラミングのことに関しても

ここでまた

書いていこうと思いますので

乞うご期待!

 

仕事やめることにした

ども。

 

りとるです。

 

今月いっぱいで

お仕事やめます。

 

理由?

 

なんか、ほかの仕事がしたいなーって

思ったから。

 

このまま続けてても

足がムキムキになるだけだしなぁと思って。

 

最悪、いろいろやってみて

うまくいかなくて

ダメになってしまったら

また、戻ればいいかなと思って。

 

浅はかなのかもしれない。

 

正直言って

今の職場の

人間関係は最高だと思う。

 

適度な距離で接してくれるから。

 

しっかり

仲良くしてくれてる人もいる。

お昼ご飯一緒に食べたり

しょうもないことで笑いあえたり。

支えたり支えられたり。

 

今まで

職場の人と仲良くすることとか

絶対ないなって思ってた。

でも違ったわ。

 

なんか、こう

仕事とかでちょっとしんどいことがあっても

お互いに話し合って

分かち合うことで

また頑張れる。

 

そのために

人間関係って形成するべきなんだなって思えた。

 

確かに、楽しいほうがいいに決まってる。

じゃないと続かないから。

仕事も半分遊びみたいに

楽しくやれればいいのにって

ほんと心の底から思う。

確かにケジメは必要だけれど。

 

前の職場はほんとに地獄だったからかなぁ

仕事内容はすごく好きだったんだけど(イタリアンのキッチン)

毎日嫌だったし

夜寝る時もこのまま

目が覚めなければいいのにって思ってた。

 

今の仕事は

倉庫でもくもく作業するのが

性に合ってる。

無理に話さなくていい環境は

私にとって最高だった。

 

でも仕事って

何をするかじゃなくて

誰とするか、も

すごく大事だってこと思い知った。

 

でもそれって

結局、運じゃね?

って思うわけで。

 

だって求人票にさ

どんな人間がいるかなんて書かれてないもん。

仕事内容と待遇と場所

くらいじゃない?

まぁ、どんな人間が働いてるか

知ったところで

性格が合うか合わないかなんて

その人に会って

言葉を交わさないとわからないんだけれども。

 

いい職場に行けるかは

運だと思う(笑)

 

実際私も

超絶ブラック飲食から

逃げるように辞めて

たまたま選んだ派遣会社から

たまたま今の職場を紹介されて

じゃー行きまーす。

みたいな感じで入っちゃって

なんか知らないけど

仲良くしてくれる人がいて

(おもに40代のお姉さま方)

ここまで続けてこれてしまったんだから。

 

なんか、

自分で選んだ道って

あんまりうまくいってないような気がする。

4回生の時の就活では

応募した企業には

ことごとくお祈りされたし。

ここがいいって

思って入ったお店は

超絶ブラックだったし。(オーナーさんの性格がほんとダメだったし)

私の人生は「なんとなーく」

なほうがうまくいくのかもしれない。

 

肩ひじ張らず

のらりくらり生きていくのが

私なりの成功法なのかもしれないなーと思った。

だってそっちのほうがなんか色々うまくいくんだもん(笑)

 

逆に頑張れば頑張るほど

から回って、なんかうまくいかない。

ずっと不思議だった。

なんでこんなに頑張ってるのにうまくいかないんだろう。

って思ってた。

就活がいい例だと思う。

頑張っても報われないもの。

相手の匙加減だから。

正しい答えなんてどこにもなかった。

少なくとも私には見つけられなかった。

 

頑張っても報われないことほど

志気を下げるものはないと思う。

筋トレも、楽器も、歌も、料理も、

頑張れば技術はあがるし

何かしら自分に返ってくるものがある。

成果がわずかでも感じられるから

人って頑張れる。

 

で、倉庫の中で

ずっと歩きながら考えてた。

このまま、ここにいても

成長できないなぁって。

なんとなーく違うことがしたいなぁと。

年齢ももうすぐ25歳

新しいことにチャレンジするのってさ

歳を重ねるごとにだんだん

やりにくくなるよなって。

それって、もしかして

今しかできないことなのかもしれないなと思って。

 

幸い

帰る場所があるから

ちょっと

チャレンジしてみようかなって思えた。

 

臆病な癖に

変なとこで思い切りがいいというかなんというか

たまには見切り発車もいいかなと思って

 

仕事やめます。

 

 

 

 

音痴な人が歌がうまくなる方法

今日は久しぶりにヒトカラに行ってきました。

 

ストレスがたまってたみたいだったので

それをはきだしに。

 

すごい音痴だった私

 

小さいときから音楽は好きでした。

 

ピアノを習ったりとかはしなかったけど

小5くらいかな

友達にカラオケに誘われて

はじめて行ったんです。

 

で、びっくりした。

友達の歌のうまさに。

 

そして気づかされた

自分の歌の下手さに。

 

うわー自分音痴やったんや。

ってなりました(笑)

 

私もみんなみたいに歌がうまくなりたい。

 

そう思ってめっちゃ練習しました

 

当時は友達がゆずが好きで

ツタヤにCD借りに行って

お年玉でMP3プレイヤーを買って

毎日聞いてました。

 

今でも

音楽を聴かない日はありません。

 

でも、聞いてるだけじゃ

うまくならない。

 

声を出して歌わないと

いつまでたってもうまくなりません。

 

はじめは恥ずかしかった。

もともと恥ずかしがりやな性格なので

声を出すのが恥ずかしいんです。

 

私の場合

まず声を出すことに慣れることからでした。

 

歌ってみてそれを録音して

聞いてみる。

 

うん。すっげー変な声。

そして、下手くそすぎるww

 

自分が聞こえてる声と

人に聞こえてる声のギャップがありすぎて

違和感しかありませんでした。

 

私なりの歌の練習の仕方

 

まず曲を聴きこむ

歌詞を見ながら。

 

ある程度覚えたら

曲を聴きながら歌ってみる。

 

で、音がずれてるところを

合わせていく。

 

いいかんじに歌えるようになったなと思ったら

片耳で音楽を聴きながら歌って

それを録音して聴く。

 

で、またおかしなところを修正。

 

だんだん

音源の音量を小さくしていく。

 

最後はアカペラで歌う。

それも録音して、確認。

 

こんな感じです。

割とめんどくさいことをしていますね。

 

でも、

これが苦にならない。

 

だってうまくなりたいから(笑)

 

きっと音痴じゃない人は

聞いたらパッって歌えるんでしょうけど

 

基本音痴な私は2、3回聞いたくらいじゃ

歌えないんです(笑)

 

何回も何回も練習して

やっと聞けるレベル。

 

でもね、

音痴でも練習すれば

歌はうまくなるよ。

 

元からうまい人には

かなわないかもしれないけど

うまい人もきっと

たくさん歌って、たくさん音楽に触れてるから

上手になっていくんだと思う。

 

だから、下手でも歌う

 

歌うのが好きだから

音楽が好きだから。

 

音楽だけは

一生やめられないんだろうなぁと思いました。

 

歌がうまいといいことがあります。

 

モテますwww

 

友達とかとカラオケに行ったらわかるけど

めっちゃうまい人

そうそういないです。

 

私の地元の友達がうますぎたんだって

高校に入って気づいた。

 

そんなハイレベルな中で

切磋琢磨(いっしょにカラオケ行ってただけ)

してたから

うまくなれたんだろうなと思います。

 

男の子でも女の子でも

歌声に魅了されるのはよくあることです。

 

なんの取り柄もねぇや、

って思ってるなら

歌がうまくなればいいと思う。

 

ちょっとは自分に自信がつきます。

 

自分が好きなジャンルだけじゃなくて

みんなが知っているであろう曲を

練習するのがおススメです。

 

例えばスピッツ

幅広い年代から支持されているので

王道中の王道かと。

 

あとは最近の流行りの曲とか

ツタヤに行ったら

今週のベストとか

あるので

そこらへん借りて

曲をマスターすれば

カラオケで人気者です。

 

あれ歌って!とか

リクエストが来ることもあります。

 

ので、幅広く有名曲を

カバーできれば間違いないかと。

 

もし歌えない場合は

ムリに歌わずに

えー練習してくるから今度歌うわ。

でOK

もう一度会えるチャンスも

手にできちゃうかもです。

 

歌がうまいって

普段はそんなに目立たない

能力かもしれませんが

 

なんかの二次会とか

大概カラオケいこう!

ってなったりするので。

歌がうまければ

よっしゃ!きたぜ!

ってなります(笑)

 

ここぞというときに

あーたくさん練習しといてよかったなーって思いますよ。

 

歌うまスキル

磨いてみてください。

 

 

 

自分を愛せない人間は他人を愛せない?

ネットとかでよく見かけますね。

 

実際どうなんだろうか、

 

私は自分のことを愛せているとは思えません。

 

確実に、愛せてないな、

 

なんだろう、自分に自信が持てないから

愛せないのかな、

 

いつも、こんな自分じゃダメだ、

もっと強くならないと。

って思いが頭の中にあります。

 

自分で自分を苦しめるのが好きなんでしょうか、

究極のドMですね(笑)

 

それも、条件付きの愛しか

与えてこられなかったからかなーと思います。

 

あれをしたら褒められる。

これをすれば怒られる。

 

みたいな。

いいことしない限り褒められない。

いいことをしないと

私の存在価値がない。

 

みたいなそんな考え。

 

そう、存在価値が見いだせなくて困ってます。

知らず知らずのうちに

他人に承認欲求を求めています。

 

だから、

自分のことを好きになってくれる人を好きになる

傾向があるのかな、と思います。

 

自分のことを好きになってくれた

       ↓

存在価値があると思わせてくれる

       ↓

私のことを好きなアナタが好き

 

これってほんとに

その人の事が好きなのかなぁ、って思います。

そりゃ、好かれれば誰でもいいってわけではないですけど。

 

確かに

好意の返報性というものがあります。

好意を示されたら

こっちもお返ししなくっちゃ!って言う心理。

 

特に気になってなかった

相手から

好き好きオーラ全開で

毎日接してこられたり

(何度も言いますが誰でもいいってわけではないです。)

したら、

そんなに、好きなんかいな、じゃぁ...

 

みたいな心理が働いてしまうわけです。

 

押しに弱いタイプは

押せ押せでイケると思います(笑)

逆にこういうタイプに

押して引いてってすると、

 

あ、興味なくなったんや。

そうなんや。

みたいな、内心少し残念がるかもですが

自分からは追いかけないです。

 

なにせ

自分に興味がある人が好きだから。

 

ナルシストなんでしょうか。

 

自分を愛せない人間を落とすのは

わりと簡単だと思います(笑)

まっすぐな好意に弱いですよ、きっと。

 

他人を愛せないのか

 

無償の愛って意味では難しいのかなとも思います。

これは人による。かな。

 

猫なら愛せるんですけどね(笑)

猫って言うか動物?

人間は心の底から愛せるかどうかわからないです。

 

愛していると思っていても

心の底ではそんなに愛していないかもしれない。

 

時間がたてば薄れていってしまうものって

愛とはちょっと違う気がするし。

この人とずっと一緒にいたい!

が愛なんですかね、

愛って何ですかね。

 

そのものの価値を認め

強くひきつけられる気持ち

 

ですってよ。

 

そんなときもあったなぁ

って感じですね。

 

ただ好きで

一緒にいられればよかった。

 

すごく単純です。

 

私はあなたが好き

あなたも私を好き

 

二人の気持ちが一緒なら。

それで、、

 

本来はこんなに単純なのに

年齢とか、お金のこととか

性別とか、お家柄とか、

そういうしがらみで

うまくいかなかったりする。

 

いろんな要因が考えられます。

 

それこそ、世界に二人きりだったら

ずっと幸せにいられるんじゃないか...

 

ってそんな夢物語

あるはずもないんですけどね。

 

お互いが好きなら

なにも考えずに

一緒にいられる世界ならよかったのにね。

そんな風に思います。

気分が落ち込んで何もかもうまくいっていないような気がする

どうも、りとるです。

 

最近、4、5日前からこんなかんじです。

 

なんだろう、月1間隔くらいで訪れる

ネガティブ期。

いや、もとからネガティブ炸裂してるんだけども

いつにもまして、というか

激ネガティブな時期があるわけでして...

 

なんか、何もかもに悲観的になってしまうんですよね

やる気はでないし

どうせやってもうまくいかないし。みたいな

無気力?

 

なんでこーなっちゃうのかなって

客観的に考えてみた。

 

理想が高い。

 

理想だけはエベレストな自信があります(笑)

 

無駄に理想だけたかい。

 

たとえるなら、

登山はじめた、

いや、これもう、世界最高峰登るしかないっしょ!

みたいな、

初心者のくせにそれはムリだぜ。

って感じですよね。

マジで命落とす。

 

はじめは天保山くらいにしときなって感じ。

 

こー、ものごとって

徐々に、徐々に、上達していくじゃないですか、

それが待てないんですよね。

だんだんもどかしくなって、

自分のレベルよりも遥かに高いダンジョンに突入して

一撃でやられるそんなかんじ。

 

やられてしまうと立ち直るのに時間がかかるんです。

私の場合ですが。

 

一歩一歩進んでいけばいいのに

近道とか裏道探しちゃうから

すぐに道に迷うんです。

人生と言う道に。

 

過去に囚われがち

 

ネガティブになってる時って、

後ろ向きですよね。

 

今という現実から目を背けて

過去を見てしまっている傾向が

あると思います。

 

アドラー心理の本にも書いてましたが

今、この瞬間を生きること。

これが幸福につながります。

 

私たちには今、この瞬間しかありません。

 

過去は今まで積み重ねてきたものだし。

 

未来は刻一刻と目の前に現れています。

 

それが、過去に囚われていると

今に集中できなくて、私の時間は止まったままです。

 

ずっと、心の底にある記憶と

おさらばしなければ、永遠に明日はやってこない。

そんな気がしてしまいます。

 

多分、幼少の頃の記憶が原因なんだろうなーと

なんとなく見当はついています。

 

よくわからないことで濡れ衣を着せられて

閉め出しをくらっていました。

 

誰も信じてくれない。

誰も助けてくれない。

 

親にそういう扱いをうけたから

根っこの部分がそう思い込んでいるんでしょう。

なかなか、根深いです。

 

もう24歳になるのに

いまだに幼稚園の時の記憶に負けます。

 

人間って、ほんとにもろいです。

 

あのころとは違うって自分に言い聞かせてるんですけどね。

 

知恵もついたし

力もついた。

それなりにお金も稼げるし

大人といわれる年齢も超えた。

あの頃より

自由になったはずなのに

まだ心は自由になれないんですね。

不思議です。

 

テンションが上がらない

 

むりやり上げようとすれば

あげれます。

友達ともふつうに

笑い合えてる。はず。

 

もともと活発なほうではないですけどね

(無口でクールです。)

 

ムリにあげてもしんどいだけやしなー

とか思ったりします。

 

外の人に合わせる程度って感じですね。

 

こんな時って、

素直に喜べない気がしますね。

いつもなら

嬉しいこととかがあったら

 

「うぇーい!やったー!」

みたいな感じですけど

 

ネガティブ期になると

「っス(おぉ)」

 

みたいな。

気分の差が激しいww

 

いっぺん病院行ったほうがいいのかなぁ

ってずっと思ってる。

 

でも、行ったところで

私を取り巻く環境は変わらないし

自分の運命は自分で切り開くしかないと思ってる。

 

そんなところも

視野が狭いのかな、とも思いますね。

 

人に頼るのが苦手

 

いや、だって

誰も助けてくれないって

思いが根っこにあるんだもんなー

困ったもんだ。

 

自分のことは自分でやる。

なかなかのDIYの人生送ってるとおもう。

 

ひとりっこだからってのもあるのかもしれない

 

周りにあまり人がいることがなかったから

孤独になれてしまっている節はある

寂しくても寂しいなんて口が裂けても言えなかった。

 

そんなこと言おうものなら

今度こそ永遠に閉め出されると思ってた。

 

こうして振り返ると

あー、あれがきっかけで

こうなっちゃったのねー

ってわかる。

 

ずいぶんめんどくさい人間になってしまったもんだ。

 

いつになったら抜け出せるんだろう。

 

 

たこ焼きパーティ おススメの具 10選

ども。りとるです。

 

こないだ職場の人とたこパをしたので

こいつぁ美味い!

と思った具をご紹介します。

 

王道

 

・たこ×キャベツ

キャベツを入れることによって

野菜がとれちゃううれしい一品

ちょっとお好み焼きっぽいかんじもします。

 

ツナマヨ×コーン

ふつうにうまい。

割と想像通りの味かと

 

・甘辛くたいたこんにゃく

かさましにもいいし

食感がいいのでおすすめです

 

イタリア風

 

・ソーセージ×ケチャップ×チーズ

ピザみたいな感じですね。

ソーセージをサラミに変えて

オレガノをちょっと入れるとピザソースに

より近づきます。

 

 

韓国風

 

・キムチ×チーズ

発酵食品の組み合わせで体にもよさげ

キムチのピリッと感をチーズがすこしマイルドに仕上げてくれます

チーズのカリカリ感と

白菜の食感が最高ですね

 

変わり種

 

・やきとり

缶詰でやきとりがあります。

それを使用しました。

照り焼きチキンとかいれたら美味いやろなー

なんて考えてて、それやったら

焼き鳥でええやん。って行きついたのがこれです。

甘辛い味付けが絶妙です。

ただちょっと焦げやすいのが難点です。

 

・うずらのたまご

やきとりの缶詰にいっしょに入ってたうずら

うまい。

ただ、竹串かなんかでうずらに穴をあけておかないと

爆発して悲惨なことになります(笑)

 

・たくあん

意外とね合うんですよ。

ポリポリした食感が面白いし

味わい深い。

柴漬けとかもいいかもしれない

 

試してみたいもの

 

・おでん

ごぼてんとか、餅巾着とかいれたい

じゃがいもとか最高にうまいと思う。

 

・めんたいこ

めんたいマヨネーズとか

まちがいねぇだろ。と思う。

 

 

わりとなんでもいける。

たこ焼き無限大。

また、いろいろ試してみて

うまかったらのせていきます。

 

さいごに

・辛そうで辛くないすこし辛いラー油

これをかけて食べてみて。

ものすごくおいしいから。

これはごり押しする。

フライドオニオンの香ばしさがたまらん

んで、そんなに辛くないから

辛いのが苦手な人でもたべられるよ。

ごはんにかけてもおいしいよ。