人づきあいが苦手な人の人との接し方

生きていく上では人との接触は避けられない。ならば人づきあいが苦手な私たちはどのように生きればいいのか

相手を叱る時のものの言い方

ども。りとるです。

 

今日もねお仕事にいってきました。

そこで起きたことなんですが

派遣の伝達ミスかなんかで

シフトがずれてたんです。

今日が休みになっててほんとは休みのはずの

明日が出勤になってました。

 

今日は欠勤の人がいたので

代わりに働かせてもらえたのでよかったですが

たまーにあるんですよね、

入ってるはずの日に入ってない。

仕事がなければそのまま直帰です(笑)

なんのために来たんだろうってなりますね。

交通費も無駄になるし、時間も無駄になります。

とても悲しくなります。

 

伝言ゲームみたいな感じで

仲介する人が多くなればなるほど

情報ってちゃんと伝わりにくくなりますよね。

伝えたいことがあるなら本人に直接届けるのが一番正確です。

 

で、まぁ、私が提出したシフトと違ってますよー

って言うのを言わないといけないわけで。

所謂クレームですよね。

私自身怒られるのが嫌なので(怒られるのが好きな人っているのかな)

どういえば、相手を傷つけずにすむのかなぁ

なんてことをずっと考えてました。

 

私が出した答えは

1.声を荒げない、怒鳴らない

2.要点をまとめる

3.手短に話す

4.できるだけ丁寧に

5.最後は明るめに

 

です。

 

1.の声を荒げない、怒鳴らない

は、これ一番されて嫌なことだからです。

感情的になっていて敵意むき出し

相手のためじゃなくて自分のためだけに怒ってるように見えて嫌ですね。

怒鳴り声って怖いですよね。

萎縮してしまって思考停止に陥ってしまうことがありますし

その後の生活とか人生に大きな傷跡を残すことだって考えられます。

打たれ強い人ばかりではないです。

 

2.要点をまとめる

これも、大事です。感情的になってしまうと

支離滅裂になってなに言ってるのかわからないことがあります。

要点がまとまっていないと前のこととかいろいろ引っ張り出してきて

挙句の果てには人格まで否定してしまうことになりかねないので

なぜ叱るのか、どう改善してほしいのか。

をはっきりさせておくことが重要です。

 

私のケースだと

なぜ・・・提出したシフトと違っていたから

どう改善してほしいか・・・きちんと提出したシフト通りに先方さんに伝えてほしい。

 

3.手短に話す

叱られてる時(クレームを言われているとき)ってすごく居心地が悪いですよね。

ながながと何時間もお説教とか耐えられないしそれこそ時間の無駄。

相手の時間も自分の時間も浪費することって

すごく非生産的なことだと思います。

要点さえまとまっていたら、べらべら喋らなくてもいいはずです。

 

4.できるだけ丁寧に

これは、言葉づかいのことです。

そんなこともできないのか!とか

バカか!とか言っちゃだめですよ。(前働いてたとこのオーナーに言われて、帰り道に泣きましたw)

暴言吐くとか、ただの言葉の暴力ですからね。

相手を一方的に傷つけているだけでなんの改善にもなりません。

 

5.最後は明るめに

これは私なりというか、なんと言うか

叱られた時ってしょぼん(´・ω・`)

ってなったりします。

凹まないひとはメンタルが強くていいなぁと思いますが。

なんども言いますが、メンタルが強い人ばかりではありません。

私はごりごり凹みます。

なので、要件を伝えたあとに

じゃあ、お願いしますねっ!みたいな感じで

電話を切りました。

 

甘いと言われれば甘いです。

でも私は高圧的な態度をとって

人を傷つけてまで、自分の意見を押し通そうとは思いません。

 

常に相手の立場に立って考えることができれば

傷つけずに伝える方法だってあると思うんです。

怒るとか、叱る。じゃなくて

諭す。って感じでしょうか。

 

声を荒げて怒鳴り散らすだけでは

なんにもいいことなんてないんですよ。